水の飲み過ぎに注意

2020-09-06

水の飲み過ぎに注意
水の飲み過ぎに注意今夏はコロナ禍でマスクの着用機会も多く、熱中症予防の水分補給が欠かせません。
ただ、必要以上に水を飲み過ぎると体内の塩分が薄まり、頭痛や吐き気、けいれんなどを起こしかねないそうです。2020年8月15日の日経新聞は、適切な対処法を紹介していました。

水を連日にわたり大量に飲み過ぎると、体内で塩の成分であるナトリウムの濃度が低下します。「低ナトリウム血症」と呼ばれる症状です。
症状は疲労感、手足のしびれ、頭痛、食欲不振、吐き気などです。さらに進むと、けいれんや意識消失、最悪の場合は呼吸困難を起こし死に至ることもあるそうです。
帝京大学医学部付属病院(東京・板橋)の高度救命救急センター長の三宅康史先生によると「健康な人が重症になることはそう多くはない」ということですが、それでも、多量の汗をかいた際に正しく水分と塩分の補給をしなければ、低ナトリウム血症を起こす可能性はあるといっています。


水の飲み過ぎに注意低ナトリウム血症のやっかいな点は、症状が熱中症と似ていることです。

熱中症への処置では水分を多く取らせるのに対し、水の飲み過ぎによる低ナトリウム血症ではまずは飲水制限が基本となるからです。
正反対の処置となるため、間違った応急手当てで症状を悪化させないよう注意が必要だそうです。

予防には、体内の水分量が一定に保たれるように水分補給をすること。熱中症の予防であっても、急激に大量の水分摂取はしない。気温状況や個人差もあるが、1日に1.5ℓ前後を目安にするとよいと書いてありました。

暑い夏はしばらく続きます。熱中症予防で水分補給する際は取り過ぎに注意し、同時に塩分を取ることを心がけてください。

配信 Willmake143

Copyright(c)2010 FUJITA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.